ラブジョイ彗星(C/2013R1)
オーストラリア、クイーンズランドのラブジョイさん(Terry Lovejoy)は、20cm反射望遠鏡(f/2.1,シュミットカセグレン望遠鏡)を使用して、2013年9月7日〜8日にかけて撮ったCCD画像から、新彗星を発見し、ラブジョイ彗星(C/2013R1)と命名されました。 彼が彗星捜索の一環として、9月7日に撮影した225枚の画像の中に、オリオン座の一角を写した3枚の14秒露出で撮影した画像に移動天体らしきものが写っており、翌8日に30秒露出で確認撮影をした結果、明らかに移動していたので、天文電報中央局(CBAT;Central Bureau for Astronomical Telegrams)へ報告しました。発見光度は14.4等と報告されています。 小惑星センターのNEOCP ウェブページに公表後、複数の位置観測者 によっても彗星状と観測されています。 2013年11月19日に地球から 0.3967 AU (5935万km)の距離に最接近し、11月から12月にかけて、4等級まで明るくなりました。 |
2013-09-12![]() 古山茂 |
2013-09-27![]() 古山茂 |
2013-09-28![]() 古山茂 |
2013-09-30![]() 古山茂 |
2013-10-03![]() 古山茂 |
2013-10-10![]() 古山茂 |
2013-10-13![]() 長谷川久也 |
2013-11-05![]() 古山茂 |
2013-11-16![]() 野口敏秀 |
2013-11-19![]() 古山茂 |
2013-11-20![]() 古山茂 |
2013-11-21(1)![]() 古山茂 |
2013-11-21(2)![]() 古山茂 |
2013-11-22(1)![]() 古山茂 |
2013-11-22(2)![]() 長谷川久也 |
2013-11-23(1)![]() 野口敏秀 |
2013-11-23(2)![]() 野口敏秀 |
2013-11-24(1)![]() 野口敏秀 |
2013-11-24(2)![]() 野口敏秀 |
2013-11-26![]() 長谷川久也 |
2013-12-05(1)![]() 野口敏秀 |
2013-12-05(2)![]() 古山茂 |
2013-12-11![]() 古山茂 |
2013-12-12![]() 古山茂 |
![]() ![]() 甲斐雅一 |
2013-12-28![]() 野口敏秀 |
2014-01-06![]() 古山茂 |
2014-01-07![]() 古山茂 |
2014-01-08![]() 古山茂 |
2014-01-11![]() 古山茂 |
2014-01-13![]() 古山茂 |
2014-01-16![]() 古山茂 |
2014-01-21![]() 古山茂 |
2014-01-23![]() 古山茂 |
2014-01-25![]() 古山茂 |
2014-01-27![]() 古山茂 |
2014-01-31![]() 古山茂 |
2014-02-06![]() 古山茂 |
2014-02-10![]() 古山茂 |
2014-02-10![]() 古山茂 |
2014-02-13![]() 古山茂 |
![]() ![]() 古山茂 |